■■■古着修理 repair and modification for vintage clothes■■■
|
■■■■■■古着修理について■■■■■■ |
※すみません、なかなか写真をまとめられないので、 時々更新しているX(Twitter)・Instagram・Facebook・ Youtubeもご参照ください※ (Xは日常についてもつぶやいています。その中からお仕事関連を抜粋してFacebookとInstagramに転載しています。) ▼▼▼以下の投稿は、掲載の了承を得たものだけを公開しています▼▼▼ そして「実際の今日」というわけではなくて、「今日ご紹介するのは〜」の意味で、時間がある時に不定期更新しています。 |
■■■■■■こんなことができるお店です■■■■■■ |
・古着の修理全般 ・じっくりと相談 ・細かいコダワリも受け止めます ・いろんなワガママ大歓迎 ・土日祝日も営業 ・ご近所〜全国出張OK ・リモート相談は完全予約制 (初めてご利用の方は、できるだけ直接のご来店をお願いしております) さらなる詳細はこの続きをご参照ください↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんなお悩みありませんか?全部可能です (青字は提携先の専門店に発注致します) ・古すぎる服のお直し ・ヴィンテージ・アンティーク・レトロの風合いを大切にした修理 ・他店で断られたお品 ・コダワリのあるご注文 ・じっくり話を聞いて欲しい ・試着してサイズ直しができる? ・パーツや素材の持ち込み(持込料なし) ・縫い糸の指定 ・館内で生地やパーツ販売店あり(一緒に選べる)? ・ボタンやパーツお探しします ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎色々なお直し 穴のリペア(補修) ジーンズリペア チェーンステッチ ユニオンスペシャルミシンでの縫製(ジーンズ以外も可能) タタキ補修 リブ穴補修 かけつぎ・かけはぎ・ダーニング 裏地張り替え サイズダウン サイズアップ デザインの変更 肩パッドはずし 裾引き(天地縫い) ミリタリー風ボタン付け 特殊クリーニング 染み抜き 色褪せの染め直し 黒染め スカジャンワタ抜き・交換 ◎サンプル帳(カタログ)あります 綿糸の色 裏地 ヴィンテージファスナー風レプリカ 馬(ホース)革 ◎特注で製作出来ます オリジナル1点物 リブ復刻(スカジャンやミリタリーなど) 生地復刻 くるみボタン復刻 ヴィンテージファスナー風レプリカ 金属ボタンの再利用 ファスナーのつまみ移植(今の所、コイルファスナーのみ。更に研究中) ボタンホール ◎こんなアイテムもOK(修理・リメイク・サイズ直し・仕立て直し・リペア・リフォーム・修復etc.) 100年前の服 戦前の服 貴重な資料 ステージ衣装 民族衣装 ミリタリー(軍服・軍モノ) アメカジ古着 ユーロ古着 昭和レトロ ワークウエア・制服 昔のハイブランド バブル時代 DCブランド スカジャン・スーベニアジャケット レザーアイテム(洋服に限る) ライダース 毛皮(リアルファー、フェイクファー・ムートン) バーバリー 昔のテーラードスーツ アンティークドレス ウェディングドレス ◎こんな事もできます お直し方法教えます(洋裁教室にて) ミシンの時間貸ししています(特殊ミシンもあり) ご希望のミシン探します ミシン修理もご相談ください 毎週火曜日、マンツーマンで洋裁教室しています(マンツーマン個人レッスン、内容自由) 『洋裁フリーダム!!』はこちらへ |
■■■■■■修理基本料金表■■■■■■ |
〜〜メニューが大変多いため、あくまで”基本的料金のみ”掲載しております。〜〜 ・じっくりとご相談させていただくため、アポイント制となっております。(出張もいたします) ・洋服のデザインや仕立て方、古着のコンディションによっては料金が全く違ってしまう事もございますので、お見積もりは直接お問い合わせください。 ・特にご指定のない場合は、元々のデザインに従い出来上がります。 ・ご注文の際に作業のすべてが決定いたしますので、特別なコダワリやご指定などございましたら事前にお申しつけ下さい。 ・基本的に残布はお返ししておりませんが、御入り用の方は事前にお伝え下さい。 ・”クリーニング表示ラベル”は、作業工程によりやむを得なく移動する場合、その移動料は無料です。ブランドネームタグの移動は有料です。 (家庭用品品質表示法に配慮しております) ・手作業につき、仕上がりまで大変お待ちいただく事もありますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ・長期のお預かりがご心配の際は、ご精算後にお手元で保管&ご使用していただけます。作業の順番が近づいた頃に再度お持ち込みor発送ください。 ・特殊な場合を除いて、出来上がり後の無料やり直しは致しかねます。無料の仮合わせもご利用ください。 ・出来る限りお客さまのご希望に添えるよう、ご注文事にはじっくりとご相談をする姿勢を取っております。 お客さまも、お時間に余裕を持ってご来店いただく事をおすすめいたします。 ・出来上がり後のクレームにつきましては、当方の事故以外は補償いたしかねますのでご了承下さい。 ・仕上がり日から1年以内にお引き取りをお願いいたします。1年以上の保管は致しかねます。やむを得ない事情で長期間の保管をご希望の場合は予めご相談ください。 ・よくある質問集もご覧下さい。 |
■■■■■■出張いたします!■■■■■■ |
■■■■■■空き状況カレンダー■■■■■■ |
・アトリエは【水〜日10時〜18時】、出張は【365日11時〜20時】に予約可能です。 ・先着順、不定休です。 ・できるだけ前日までにご予約ください。定休日が無いので、予約の無い日を当日休みにする事が多いです。 ・表示のある箇所のご予約が可能です。このカレンダーには書き込みが出来ませんので、ご予約は電話かメールでの受付となります。 ↑このカレンダーが上手く表示されない方は こちらから直接ご覧ください。 |
■■■■■■修理人について■■■■■■ |
〜 illustration @ G.P.F 〜 リフォーム担当者は、 la la コ こと、宮崎です。愛知県名古屋市出身。 (ブログは こちら!) 古着は、国や年代を問わず愛しています! メンズもOK! Oh là là オーナーでもあり、 リフォームは、カウンセリングから採寸、縫製、お渡しまでを、文字通りすべて一人で担当しております。 名古屋某ファッション専門学校で学び延べ30年以上のキャリア。 洋服の奥は深く、毎日の勉強は欠かせない。 洋服に関することなら、何でもご相談ください! いろんなワガママ大歓迎です! 詳しい紹介ページはこちら! |
■■■■■■お問い合わせ・ご予約■■■■■■ |
オー・ラ・ラ 代表/アドバイザー/直す人 宮崎直美 (現在愛知県在住) (東京都でも出張受付中) 連絡先携帯電話 (現在愛知県在住) (東京都でも出張受付中) !!ご注意!! 当方、SMS(電話番号宛てのメール) には対応しておりません! メールで問い合わせ 返信出来ない事例が多数発生しています。 24時間以内に返信無い場合はお電話ください。 |